どうも小笠原です

 

先日、家族でファミレスへ食事に行ったのですが、

なんと完全にタブレットでの注文に切り替わっていました!

もちろん、そのような動きがあることは知っていましたが、改めて時代は進んでいるなーと

使ってみると

 

つ・・・使いにくい!!!!

なんだこれは注文しにくいぞ!?

というか正確には選びにくい・・・!!?

 

びっくりしてしまいました。

 

自分が使いにくいと思った大きな要因としては主に4つ

1:一覧性がない

1画面で見れる料理の総数が少なくざっくり見て選ぶという使い方がしにくかった。

 

2:多人数で見にくい

1テーブルに1つしかタブレットがなく1人ずつしかメニューをじっくり見られなかった。

 

3:カテゴリ分けが分かりにくい

大まかなカテゴリ分けはされているが、

探している料理がどのカテゴリに配置されているか分かりにくい時がある。

 

4:オプションが分かりにくい

料理を選んでから選択できるセットメニューなどがわかるため判断がしにくい

 

このようなことがメニューを決めにくくしており、

紙のメニューで選ぶときより決定までにかなり時間がかかってしまいました・・・

 

お腹が減っている時、これはかなりのストレス

 

そもそも

ファミレスで現状よくあるメニューの形式は3つ

・紙のメニューのみ

・紙とタブレット両方

・タブレットのみ

 

この中では個人的には紙とタブレット両方置いてあるのが好きです。

 

紙でメニューを選んでタブレットで注文

これだと選びやすいし言い間違いもなくストレスはあまりありません。

 

とするとやはり、現状のタブレットは「注文フェーズ」ではなく「メニューの決定フェーズ」に問題があるようです。

でもこれ、結局は「一覧性」これに尽きるんじゃないかなと思います。

 

だって思い返せば紙のメニューだってカテゴリは特別わかりやすいわけではなかったですよね。

いや、そもそもカテゴリなんて意識して見ていなかった。

 

メニューの1ページ目からパラパラと全てに目を通す。

自分の場合はこれでした。

 

そう!!これがやりにくいんですタブレットは!!

メニューが全料理、そしてオプションまで数回めくるだけで完結してしまうのに対し、

タブレットはカテゴリを選んだり一品ずつスワイプしたり、決定して数量を選んでオプションを見たり・・・

 

圧倒的にめんどくさい!んー早く改善して欲しい・・・

むしろ、うちで改善したい・・・

 

例えば、画像と料理名、値段くらいでズラーっとスクロールで並んでるページがあって

タップで詳細がポップアップ、数量もオプションもそこで見れるし入力できる、みたいな方がまだ選びやすいのでは?

 

そんなことを思いました。

 

今日はこのくらいで

 

OGA