どうも小笠原です!!

 

Googleカレンダーをさかのぼっていたら

ちょうど去年のこの時期はデザインフィロソフィーに関するプロジェクトの真っ只中だったなぁ

ということを思い出しました。

 

「デザインフィロソフィー」

つまりデザインの哲学のこと

 

そんなわけで今回は

総合電機メーカー大手6社のデザインフィロソフィーについて少し調べてみました!

 

1.パナソニックさん

 

「Future Craft」

 

未来を創る!!かっこいいですねー

この言葉には人の想いに応え、社会を見つめ、未来を丁寧に創りつづける。といった思いが込められているそうです!

 

 

 

2.日立製作所さん

 

「Less but Seductive」

 

こちら、意味は(一見控えめなれど、人を魅了するモノのありよう)

日々の生活に根ざした実用性と美しさの統合をめざしてのものだそうです。

とっても日本的な要素を感じました。

 

 

 

3.ソニーさん

 

「「原型」を創る」

 

あらゆる可能性を開拓し続け、世界中の人々とともに新しい価値を創出するという思いが込められているそうです。

なんだか・・・強い意志を感じますね・・・!

 

 

 

4.東芝さん

 

「人を想う」

 

人のための視点を徹底的に貫き、より多くの人に共感していただくことを目指しているそうです。

人に寄り添ったデザイン・・・!優しさが溢れてます・・・!

 

 

 

5.三菱電機さん

 

「 “デザインの行き先は、人”」

 

こちらは製品の行き先にいる人々の笑顔や幸福につながると信じての言葉なんだとか

改めて言われるとハッとなるような言葉ですね!いつも心に留めておきたい!

 

 

 

6.シャープさん

 

「笑顔の品質」

 

こちらには製品を使う人の表情まで責任を持ってデザインするといった意味合いが込められているそう!

まさにUX!学生時代[Smile Experience Design Lab.]という研究室に所属していた私にはなんだか親近感を感じるフレーズです笑

 

 

 

こうして比べてみるとどの企業も特色が出ていて大変興味深いですね!!

んー面白い!!

 

HENKAではデザインフィロソフィー創出のお手伝いなども行っていて

言葉やフレーズとしてのフィロソフィーだけでなく

 

例えば、

製品に対する哲学を体現した「モノ」をつくるといったアイデアや

朝15分間だけそれぞれのデザインに対する思いを語り合う時間を設けるといった仕組みのアイデアなど

 

幅広い形でのアイデア創出ができるワークショップを企画、運営したりしています。

 

もし、デザイン組織の人数が増えてきてメンバーの意識をまとめる必要が出てきたり、

時代に即したデザインフィロソフィーにアップデートしたいといったお困りごとがございましたら

 

是非気軽にご相談ください!!!(宣伝 笑)

 

今日はこのくらいで

 

OGA