どうも小笠原です!!
多すぎて困るものといえば・・・
少し前まではポイントカードでしたね!!
いろんなお店のポイントカードでお財布がパンパンになって、支払いの時になかなか見つからず焦り・・・
そもそも持ってたかどうかも怪しくなって新しく作ったら後から見つかる・・・とか経験ある方もいるかと思います。
ですが、
最近はほとんどのポイントカードがデジタル化してお財布パンパン問題や紛失等の問題は減り、
相変わらず多すぎてゴチャゴチャ感は否めませんが一括で管理するアプリなどもあるようで色々快適になってきているようです!!
しかししかし似たような問題を抱えているコンテンツがあることに先日気づいてしまったのです!!
それは・・・・
漫画アプリ!!
最近スマホでネットサーフィンしていると漫画の広告めちゃくちゃ多いですよね。
自分も広告から興味を持って読み始めた作品が結構あるんですが、
広告のリンクを踏むたびにアプリが違って新しくインストールするという・・・
スマホの漫画フォルダがもう3ページくらいいってます笑
さらにこれポイントカードよりも困った問題が!!!
自分の場合、広告からの流入で読み始めるのがほとんどなので1アプリに読んでいる作品が1つということが多いんですが、
どのアプリでどの作品を読んでいたのか分からなくなることがすごく多い!!
ポイントカードのアプリなどはアプリ名やアイコンでどのお店のものか一目瞭然ですが、漫画アプリでは名前やアイコンを見ても当然自分が何を読んでいたかなんて分かりません・・・
結局一つずつ開いてお気に入りページをチェックする羽目に・・・
んー漫画アプリも何か一括で管理できたり、開く前に読んでいた作品がわかる機能とか実現できないものですかね・・・笑
せめてiPhoneのLINEのQRコードリーダーみたいに長押しでお気に入りページまで一気に飛べる機能とか・・・
快適なコミックライフを送れる日を祈って笑
今日はこのくらいで
OGA